今話題となっている吉高由里子さん主演ドラマ「最愛」。
予告でも流れる「挿入歌」が洋楽のようでかっこいいと話題になっています。
冒頭の「歌」はミュージシャンの五阿弥ルナ(ごあみるな)さん。
そして、作曲は劇伴音楽作家の横山克さん。
謎が多かった最愛の「挿入歌」ですが、
2021年12月8日にサントラも発売され、全貌が明らかになりました。
この記事では話題の「最愛の挿入歌の詳細」と、
ミュージシャンの五阿弥ルナさんについてお伝えしてきます。
それでは見ていきましょう^^
最愛の挿入歌は五阿弥ルナ|曲名は「saiai」
予告の挿入歌がこちらから聞けます。
10月からCMでも繰り返し流れていたので気になっていた方も多いのではないでしょうか。
まるで洋楽のようでかっこいいですよね。
例えていうなら「Björk(ビョーク)」や「Billie Eilish(ビリーアイリッシュ)」のようだとも騒がれています。
冒頭、歌唱されているのは歌手・作詞家・声優と活躍されている五阿弥ルナさん。
数々のドラマの劇伴歌唱やアニメ・ゲームなどでも歌唱されているので、
気づかぬうちに五阿弥ルナさんの声を聞いていたという方も少なくないでしょう。
そして、この挿入歌のタイトルは「saiai」。
「最愛」=「さいあい」=「saiai」
とローマ字表記の「saiai」です。
「saiai」の「歌詞」ですが、アドリブで造語だそうです。
五阿弥ルナさんご本人がツイートされています。
#最愛ドラマ サントラ予約受付が開始されてます〜!
— 五阿弥ルナ|LUNA GOAMI (@lunajysytz) November 5, 2021
洋楽っぽい挿入歌なんて歌ってるの?とよく聞かれますがアドリブの架空語です。ちなみにあのメロディメイクも現場で口をついて出たアドリブ…
横山克さんの音、世界観の説明が的確でイメージ豊かで、それをうかがって創作的にパッと出てきたもの。
そして、五阿弥ルナさんのTwitterによると「saiai」ともう1曲「Whispers of the Past」も歌唱されてるとのこと。
🆕「最愛」サントラ12/8リリース!
— 五阿弥ルナ|LUNA GOAMI (@lunajysytz) December 8, 2021
Tr1 Saiai
Tr2. Whispers of the Past
歌ってます。
2.も実は造語ですが、これはアドリブというよりは響きをしっかりと作るべく、架空語創作→カタカナで作詞してみました。
シーンが浮かぶ横山克さんの名曲、日常でもぜひ〜https://t.co/qLTKbL4EVl
#最愛ドラマ
しかも「saiai」も「Whispers of the Past」どちらも英語ではなく造語なんですね!
アドリブでこの雰囲気を出せるなんて、さすがです。
そんな実力派の五阿弥ルナさん。どんな方なのか気になりますよね。
早速調べて見ました!
最愛の挿入歌を歌う五阿弥ルナとは?
最愛の挿入歌を歌う五阿弥ルナさん。
そんな、五阿弥ルナさんとはどんな人物なのか調べてみました。

五阿弥ルナ(ごあみるな)
出身:埼玉県(出生:宮崎県)
性別:女性
生年月日:4月30日
職業:歌手、作詞家、声優、役者、ミュージシャン
音楽活動:2007年〜
声優活動:2017年〜
学歴:早稲田大学文学部卒業
バンド:AJYSYTZ(アイシッツ)のシンガーとしても活動中。
その他:美容メディアMiniTVのディレクター
自由に声帯を使う表現で、アニメ・ドラマの劇伴歌唱で活動するほか、ライブ出演やアフレコ出演も。 小学生の頃からラジカセで採取した生活音と自分の声でラジオ番組を作るなど「音声」の世界にのめり込み、物語を創作。 5歳でピアノ、11歳でシンセサイザーと出会い作詞・作曲を始める。
早稲田大学在学中、自腹で大学の機関紙に付録として付けたCDがきっかけとなり、オリジナル曲「ノイ」が坂本龍一氏に「独特の周波数を持つ声と才能」と称され、J-WAVE『Radio Sakamoto(レディオ・サカモト)』にて放送、ブログ掲載される。ラジオ放送の歌声がLD&Kの関係者の耳に止まり、2007年より歌、ナレーションの仕事をスタート。CM曲歌唱のデビューはキューピードレッシングだった。
バンド活動と並行して、テレビ作品の歌唱・作詞を担当。 アドリブを得意とし、独特の造語やスキャットで初見で楽曲に歌唱参加できる。
出典:wikipedia
あの坂本龍一さんからも声の才能を認められているんですね!
そして、過去の作品。すごく有名な作品ばかりです!
五阿弥ルナさんが参加した曲(一部)
・2013年ドラマ「おトメさん」メインテーマ歌唱
・2014年ドラマ「Nのために」挿入歌、作詞、劇伴歌唱
・2015年ドラマ NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」作詞、歌唱
・2016年劇場版アニメ「ワンピースFILM GOLD」歌唱
・2017年アニメ「キラキラ⭐︎プリキュアアラモード」歌唱
・2018年アニメ「HUGっと!プリキュア」歌唱
・2019年ドラマ「刑事7人」歌唱
・2020年映画「ぐらんぶる」挿入歌歌唱
・2021年アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」歌唱・・・etc
おそらく全国民、どれか一つは知ってますよね。
影の実力者とはこういう方をいうんですね。
非常に多彩な才能の持ち主だということがわかります。
また、五阿弥ルナさん所属のバンド「AJYSYTZ(アイシッツ)」でも活動されており、
ソロ活動もされています。素敵です^^
そして、五阿弥ルナさんご本人のインスタグラムがありました。
声の印象とはうってかわって、めちゃくちゃ可愛いですね^^
五阿弥ルナさん、これからさらに活躍されそうな予感がします^^
最愛の挿入歌の作曲をした横山克とは?
「saiai」のサントラを手がけている作曲家の横山克さんをしらべてみました。




横山克(よこやままさる)
生年月日:1982年11月3日
職業:作曲家、編曲家
デビュー:2007年〜
学歴:国立音楽大学卒業
主な作品:ちはやふる、弱虫ペダル、フルーツバスケット、Nのために、最愛など、多数
長野県東筑摩郡本城村(現・筑北村)出身。
小学生の頃にピアノを習い、中学生の時にシンセサイザーを購入し作曲に関心を持つ。
長野工業高等専門学校電子情報工学科を卒業後、映画音楽に興味を持ち、音楽大学への進学を目指すようになる。
国立音楽大学作曲学科に在学中から作曲家として活動を開始。
卒業後は映画やアニメ、ドラマのサウンドトラック、アーティストへの楽曲提供、CM音楽などを手掛ける。
出典:wikipediaより
誰もが知っているようなドラマやアニメの挿入歌や劇伴作曲をされているようです。
最愛はピアノの技巧的アプローチを中心とした曲が多いです。蜜の味、四月は君の嘘をはじめ、ずーっとお世話になっている山田武彦さんの素晴らしいピアノで構成しています。 #最愛 pic.twitter.com/Egk0I1zxdt
— Masaru Yokoyama (@masaruyokoyama) September 25, 2021




繊細な音作りにうなるファンも多いようです^^
最愛の挿入歌|Twitterの反応は?
Twitter上の反応を調べてみました。
ドラマ「最愛」で劇半(挿入歌?)の洋楽ビリー・アイリッシュかと思って検索したら日本の方で「Nのために」も参加してるとか、もう五阿弥ルナさん(調べた)良きです
— つなぎ (@tsunagi_33) November 5, 2021
今日はじめて見た金曜ドラマ『最愛』挿入歌がビョークだと信じて疑わなかったのだが、まさかの日本人。五阿弥ルナさんとは一体何者なんだ。こんな凄い方がいらっしゃるとは…
— 高卒派遣社員 (@hidari_s) October 22, 2021
録画した「最愛」観てる。
— きゃん (@27hlv410) December 5, 2021
おもしろい。
主題歌とかBGM?なんてゆーの、挿入歌?とかドラマに合いすぎてる。
そして、なにより松下洸平がかっこよすぎる。#最愛#松下洸平
最愛の挿入歌やっぱパンチあってカッコイイ😆✨
— もりっぴ (@sabusuta7) December 11, 2021
早くフルで聴けるようになって欲しい…🥺
最愛のビリーアイリッシュ感ある挿入歌好きなんだけど、洋楽だと思ってたら日本人の方が歌ってるのね。
— 布美子 (@fumi66752969) November 4, 2021
ドラマ『最愛』、第2話にして早くも
— FUJIMOTO Takahisa (@tkfuji) October 22, 2021
ネタバラシでこの先の展開が見えなくなったなー。どうなるんだろ?あと、洋楽っぽい挿入歌が気になる。ビリー・アイリッシュみたいな。アレが宇多田ヒカルのなの?? #tbs #最愛ドラマ
ドラマ「最愛」のカッコいい挿入歌見つけたぁー‼️ずっと探してた😭まさかの移動中に見つけたよね、、、軽く車酔いしてます、、😰https://t.co/AqkIzgIt9j
— みな🐼🌿 (@x_t1e) December 7, 2021
まとめると、
「洋楽かと思ったけど、日本人でびっくり!」
「ビリー・アイリッシュかと思った」
「ファンになった」
「サントラ待ち望んでた!」
という声が多いですね^^
ビリー・アイリッシュと言えば「bad guy」が有名で、
挿入歌「saiai」も「bad guy」をオマージュしている感じですが、これが日本人っていうのが衝撃ですね^^
最愛の挿入歌は五阿弥ルナ!サントラ発売まとめ
待望の「最愛」のサントラは12月8日に発売されました!
YouTubeでも全曲視聴できます^^
挿入歌の全貌が気になりますよね!
まだの方は早速ゲットしちゃいましょう^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
ドラマ「最愛」最終回は12月17日(金)22時からオンエアです。
「最愛」サウンドトラックを聞き込んで一緒に楽しみましょう^^







