ミステリと言う勿れで橘高(佐々木蔵之介)が着ていた青色のジャケットアウターはコロンビアの「ポストキャニオンインターチェンジジャケット」です。詳しく見ていきましょう。
↓団子屋のロケ地の記事も読まないとヤバイ↓

ミステリ8-9話|橘高のジャケットアウターはコロンビアのWE0984!




佐々木蔵之介さんが演じた「橘高」さんの青いジャケット、とってもオシャレですよね。調べて見るとブランドは「コロンビア」の「ポストキャニオンインターチェンジジャケット」という品名で「WE0984」という品番だということがわかりました。
鮮やかな青がとっても目を引いてかっこいいですし、防寒着としても寒い日にぴったりですね!!しかし、2020年秋冬のモデルのようなので、すでにどこも売り切れ。。。
いくつかのネットショップも調べてみましたが、SPORTSMARTに掲載こそあったものの、現在売り切れでした。
橘高の犯した罪の考察
第9話
— 【公式】ミステリと言う勿れ 月9 (@not_mystery_) March 5, 2022
episode.6 真相編まであと2日!
全員にフラグが立つこの状況🤔
嘘をついている🫢のは誰なのか?
そして、嘘をついていない🫡のは誰?
第8話は無料見逃し配信中!https://t.co/LhblHKul5f#ミステリと言う勿れ#菅田将暉 pic.twitter.com/NS9EAbvxxK
結果的に潔癖症の公務員である「橘高(佐々木蔵之介さん)」が犯人でした。
天達准教授のパートナー美吉喜和(水川あさみさん)の5年前の事件をきっかけに、ストーカーに被害者の居場所を公衆電話で教えるという事件の直接の犯人ではないにしろ、3件のストーカー事件を立ち位置で手を染めてしまっていました。
また今回のポイントとしては、
・嘘をつくときに「鼻を触る」癖
・ワイン(もしくはカレー)で6人全員を毒殺しようとしていた
・手袋で指紋はつかない、帽子で髪の毛もほぼ落ちないという服装だった
・透明人間として現場にいなかったように工作していた
・水路を使っての逃げ道をテント内の地図でたどっていた
・車の後部座席で居眠りをして防犯カメラなどには写らないようにしていた
など、あの伏線は「そういうことだったのか!」という気づきもハッとさせられました。
久能整の推理がすごすぎて、ほんとうに見入ってしまいますね!!
橘高にゾクゾクした視聴者の声
橘高の演技にゾクゾクした視聴者の声を見てみましょう。






橘高さんが暴言を吐けば吐く程悲しくて涙無しでは観られなかったなぁ






橘高さんの介護疲れ、ぐちゃぐちゃな部屋で狂ってしまった橘高さんを可視化されるとしんどさが増す






どうしてこうなってしまったんだろう 切ないし哀しい 橘高さん更生して戻ってきてほしいと思う






佐々木蔵之介の橘高さんに泣いた… 自身のミスを許せず自分を追い込んで…友人達すら許せなくなる。






橘高さん、バスジャック事件の妊活主婦の方と同じで、 「苦しいことを薄めるために、より悪いことを望」んじゃったんだなあ
みなさん、橘高さんの犯したことに対して「辛い」「悲しい」という意見が多数見られました。
橘高さんの行為について、第2話で久能くんが「柏めぐみ」に言った名台詞「苦しいことを薄めるために、より悪いことするのはまずい」という最たる例に気づいた方も多数いらっしゃいました。
↓ミスなか第2話の「名言まとめ」の記事を書いていますのでチェックしてみてください!↓




まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。まとめです!
まとめ
・橘高(佐々木蔵之介さん)が着ていた青いアウターはコロンビアの「ポストキャニオンインターチェンジジャケット」
・3件のストーカー事件は橘高がストーカーへ被害者の居場所を教えていた。
・橘高の犯行で、第2話の久能整の名言を思い出した視聴者が多数いた!
9話のミステリーと言う勿れもすごく面白かったですね。次回も見逃せません!!











