「ミステリと言う勿れ」第3話で登場した「漂流郵便局」。ドラマ放送直後は「漂流郵便局」の公式HPにアクセスが集中して一時サーバーダウンとなるなどネット上で話題となりました。
そんな「漂流郵便局」はもともと2013年に開催された第2回目の瀬戸内国際芸術祭のアート作品として出展され現在も継続されています。
「漂流郵便局」の制作者は現代美術家の久保田沙耶(くぼたさや)さん。HPを見て久保田さんの可愛さにびっくりした方も多いのではないでしょうか。
この記事では現代美術家の久保田沙耶さんについてご紹介していきます。
↓↓↓↓↓↓ミステリと言う勿れの漂流郵便局についての記事はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓

「漂流郵便局」の制作者は美女だった




左が制作者の久保田沙耶さん
右は粟島郵便局で実際に局長を務めていた中田勝久さん
漂流郵便局制作者の久保田沙耶さんは「漂流郵便局」の公式HPのトップ写真で見ることができます。
最初見たときはアルバイトかモデル?かと思ったら、「漂流郵便局」の制作者だと知りびっくり!制服姿もすごく似合っていて、とっても美人です。
一体誰だろう?と調べたところ、この美女は現代美術家の「久保田沙耶(くぼたさや)」さんという方でした。
現代美術家の久保田沙耶って誰?
早速、久保田沙耶さんのプロフィールを調べてみました。
久保田 沙耶(くぼたさや)さん
プロフィール
職 業:現代美術家
生年月日:1987年12月28日(2022年1月時点で34歳)
出 生:茨城県生まれ
出身学校:筑波大学芸術専門学群卒業。 東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻油画研究領域卒業。
経 歴:個展「Material Witness」(大和日英基金/ロンドン)
・プロジェクト「漂流郵便局」(瀬戸内国際芸術祭2013)などグループ展多数参加。
・著書に「漂流郵便局」(小学館)
引用:
https://bijutsutecho.com/exhibitions/8473/およびご本人のインスタグラムより
プロフィールを見てびっくり!現在34歳だそうです。とっても若くみえますね!




「漂流郵便局」の本も出版されているようで、「ミステリと言う勿れ」の漫画著者の田村由美さんも新書の帯にコメントされています。
もしかすると、現代美術界隈では有名なのかもしれませんが、世間ではまだあまり知られていません。
「漂流郵便局」のセンスも素晴らしいですし、アート作品も目を引くものがあり、2022年〜はもっともっと活躍しそうな気がします!
↓↓久保田沙耶さん著書の「漂流郵便局」はアマゾンでも試し読みができます!↓↓
久保田沙耶さんのインスタがやばい
久保田沙耶さんのインスタグラムをのぞいて見ると、「ミステリと言う勿れ」の撮影でご一緒されたであろう永山瑛太さんの姿が!
また、2022年1月1日にBSで放送された「絶景!瀬戸内アート旅 北川景子の感動島めぐり」の撮影で訪れた北川景子さんが!
芸能人と隣り合わせになっても引けを取らない久保田沙耶さんの美しさも素敵です。
久保田沙耶さんの美人さに目がいってしまいがちですが、アート作品もめちゃくちゃ素敵です!
個展を開催しているときもあるそうなので、是非チェックしてみてください!
まとめ
【漂流郵便局がドラマに登場します】
— 久保田 沙耶 (@sayakubota) January 24, 2022
本日放送の月9ドラマ第3話で作品「漂流郵便局」が登場します。是非ご覧ください。現在は新型ウイルスの関係で来局はできませんが、お手紙は受け付けております。https://t.co/c5sgNsNeRz pic.twitter.com/m8fz7MyIjb
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
・ミステリと言う勿れの「漂流郵便局」の制作者は現代美術家の久保田沙耶さん
・茨城県出身の現代美術家の久保田沙耶さん(34)の著書「漂流郵便局」も必読
・アート作品や芸能人も写っている久保田沙耶さんのインスタグラムは必見
とっても素敵な現代芸術家の久保田沙耶さん。これからさらにご活躍されることをお祈りしています!



