2022年1月6日からスタートした、黒木華さん主演のフジテレビ系木曜劇場
「ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○」。
ドラマのエンディングで流れる主題歌はキタニタツヤさん作曲の「冷たい渦」です。
キタニタツヤさんはドラマの挿入歌も書き下ろししており、曲名は「プラネテス」です。
主題歌の配信・リリース日はいつなのでしょうか。※2月3日リリース情報追加!
また、キタニタツヤさんとは一体どんなアーティストなんでしょうか。
この記事では曲解説を交えてキタニタツヤさんを紹介していきます。
早速見ていきましょう!
ドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」の主題歌はキタニタツヤ
黒木華さん主演のドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」。
民放が観れるアプリ「TVer」でもランキング1位を獲得しており、注目が集まっています。

ドラマのエンディングに絶妙なタイミングで流れるエレクトリックピアノと歌。
「かっこいい〜」と思われた方も少なくないのではないでしょうか。
ドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」の主題歌を歌うのは、
シンガーソングライターのキタニタツヤさん。
出で立ちもお洒落でアーティスティックな方です。




インスタグラムより
ドラマ主題歌の曲名は「冷たい渦」です。




「温かい鍋」ではありません。とご本人もダジャレをかましてます。
面白い方なんですね!
キタニタツヤさんは一体どんなアーティストなんでしょうか。
キタニタツヤはどんなアーティスト?
キタニタツヤさんは一体どんなアーティストなんでしょうか。
キタニタツヤさんのオフィシャルHPを調べてみました。




インスタグラムより
1996年生まれ。
2014年頃からネット上に楽曲を公開し始める。
2017年、高い楽曲センスが買われ作家として楽曲提供をしながらソロ活動も行う。
2018年にはバンド『sajou no hana』を結成。
同年9月にはソロ作品「I DO(NOT)LOVE YOU.」を発表。
同作はギター、ベース、プログラミングなど、マスタリング以外のすべての作業を一人で完結させた作品で、高い評価を得る。
2019年2月Village VanguardとコラボしてグッズとワンコインCD「Sad Girl」を発売。同年9月1st MiniAlbum「Seven Girls’ H(e)avens」を発売。
2020年8月 アルバム「DEMAGOG」を発売。
引用元:キタニタツヤさんのHPより
1996年生まれということで現在25歳(2022年1月現在)です。
もともとバンド活動をしていた時期もありベースボーカルや、ボカロP「こんにちは谷田さん」名義でとしても活動されていた経歴もあります。
2020年8月26日にソニー・ミュージックレーベルズよりアルバム「DEMAGOG」をリリースし、シンガーソングライターの「キタニタツヤ」名義でデビューされています。
テレビアニメ「平穏世代の韋駄天達」の主題歌や、
漫画「BLEACH」の20周年企画展「BLEACH EX.」のテーマソングも書かれていたりと若さ以上に実力派です。
事務所は山下達郎さんが所属するスマイルカンパニー。




Twitterのフォロワーは7.2万人とかなり人気があります。
これから、さらに活躍されることでしょう!
キタニタツヤがドラマ「ゴシップ」の主題歌と挿入歌を書き下ろし
そんなキタニタツヤさん。
黒木華さん主演のドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」で初の主題歌を書き下ろしされています。
「書き下ろし」ということは「ゼロ」の状態から作り上げる = このドラマのために「曲を書いた」
ということになります。




初の主題歌提供ということで、ご本人のTwitterの投稿にも気合が入っています。
「冷たい渦」は「80sダンスビートの現代風シティポップ」
ドラマのティザーPVで「冷たい渦」のサビが聴けます。
かっこいいですね!
現在は80’sのシティポップブームが再来していますが、
「キタニタツヤがシティポップの現代版を書いたらこうなるぜ!」というお洒落な1曲となっています。
「冷たい渦」の曲解説
イントロは左右に揺れる心地よいエレピの音にのせて、キタニタツヤさんの歌が始まります。
歌が進むとクリーンなエレキギターの音色。手拍子のクラップ。まさにシティポップ。
そうか、山下達郎さんと同じ事務所だったんだ!とここにきて一瞬で理解できます。
Aメロに入る前のブレイク、そして、始まるダンスビート。
身体が勝手に動いてしまうような80sの軽快なビートとベースが心を躍らせます。
Bメロは少し落ちついてキタニタツヤさんの「歌」と「ベース」にフォーカスされます。
無音のブレイクがあけるとついにサビに突入!
キタニタツヤさんの爽やかな歌に乗せて四つ打ちのダンスビートが曲を盛り上げてくれます。
2番以降もAメロ〜Bメロに仕掛けがたくさんあり聞き飽きない仕掛けがふんだんにされています。
ご本人がベースプレイヤーということもあり、聞きどころは低域の「ベース」。
2番のAメロ〜は特に注意して聴いてほしいです。
鼻血が出るほどかっこいい〜〜!!
「冷たい渦」の本編は「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」で聞くことができます!
ドラマ本編はもとより、エンディングまで見逃せないですね!
プラネテスは未公開
挿入歌である「プラネテス」はまだ未公開です。
ドラマ本編を見逃さないようにチェックしましょう^^
「冷たい渦」「プラネテス」のリリース日は?
「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」の主題歌「冷たい渦」のリリース日が発表されました!
リリックビデオも公開されました!リリース日まで待ち遠しいですね!
キタニタツヤさんの過去作オススメ
①2018年にリリースされた「I DO (NOT) LOVE YOU.」
キタニタツヤさんの良さがぎゅっと詰まった13曲のアルバムです。
1曲目の「悪魔の踊り方」ではマイナー調のロックナンバーかと思いきや、
13曲目の「I DO NOT LOVE YOU.」は完全HipHopの音作りで
趣向の広さが伺えます。
②メジャーデビュー作の「DEMAGOG」
1曲目の「ハイドアンドシーク」でやられ、4曲目の「人間みたいね」でノックアウト。
7曲入りのミニアルバム。これは必聴盤です。
ちなみに、CDもよいですが、アマゾンミュージックなら最速でキタニタツヤさんのアルバムが楽しめます。
しかも今ならアマゾンミュージック3ヶ月無料で聴き放題です。
しかも7万5000曲が聴き放題で、オフライン再生にも対応しているのでおすすめです!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!
・ドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」の主題歌はキタニタツヤ
・曲名は「冷たい渦」と「プラネテス」の2曲書き下ろし!
・キタニタツヤさんは山下達郎さんと同じ事務所のスマイルカンパニー
・「冷たい渦」は「80sダンスビートの現代風シティポップ」
・「冷たい渦」「プラネテス」の配信日やリリース日はまだ未定
ドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」とキタニタツヤさんから目が離せません!















